2019年12月06日
ビジネスパーソンのための 文楽のすゝめ
「ビジネスパーソンのための 文楽のすゝめ」という本が出ました!
こちら文楽の名太夫・竹本織太夫さんのご著書で、とにかくわかりやすく、とっつきやすく、文楽(特に時代物)を紹介している本です。
『義経千本桜』をはじめとした文楽の名作のあらすじはもちろん、
「文楽は天ぷらうどんである」
「文楽はおはぎである」
といったコラムや、小泉進次郎氏らのインタビューなどが掲載されており、
とにかく肩の凝らないつくりで文楽を身近に感じられるよう構成された書籍です。
本書の、「観劇に役立つ 武士の歴史」というコーナーで小文を書かせていただきました。
よろしかったら、書店でチラ見でもしていただければ幸いです。